AoshimaBunka Kyozai Battleship Fleet Mix No.06 Fog Ars Nova Series - Arpeggio of Blue Steel
杉**徳
予定日に到着
こちらの確認不足ですが、ウォーターラインの商品だったのが残念でした。商品は予定日に到着致しました。
リ**ク
買って損した
金剛のプラモのはずなのに大和と長門の部品が入っていたしかも全部部品がはいっていなかった
H**7
今一です
ハルナとキリシマはアニメでもそんなにアップがないのでスルーできたのですが。コンゴウは艦首から第一砲塔までのアップが結構アニメで出てきます。スケールを考えても結構違う。BLUE COLLECTIONに付いてる設定画と見比べると飛行甲板辺りの形状なんかもう・・・。後部はあまり出てこないので目を瞑るとしてもアップの多い前部はもうちょっとなんとかしてほしかった。錨鎖導板とホーサーリールくらいパーツを奢ってくれてもよかったんじゃないかと。せめてパラベーンくらい付けてくれたっていいのに。あと砲塔の根本にカバーがモールドされてない、どういう訳か長門のランナーTが付いてて、そこに付属してる砲身にはカバーがモールドされてる。(笑 このモールドをそぎ落として移植しろってことなのか。401、マヤと作って。そっちのキットの出来のよさと同じ気分で買うと結構凹みますよこれ。取りあえず目立ちまくる錨鎖銅板をプラ板で自作、艦外電路はエッチングで追加、砲塔根本カバーもパテでなんとかする。最低これくらいは追加工作しないとコンゴウさんとは違う何かという感じが拭えません。
K**N
ウォーターラインとは!
相変わらず小さな箱で我が家にやってきましたが、開けてビックリウォーターラインではないですか・・・自分としては、波下に隠れている戦艦の赤い曲線が好きでしたので残念!!
****
戦艦モデルの入門編としても最適
今回のキットはアオシマ製ではなく、同じウォーターラインシリーズ仲間のハセガワからキットの供給を受け、アオシマ自身は不足パーツの追加、デカール、説明書、パッケージを担当したコラボレーションキット。パーツ構成は、船体が薄い紫色で、小パーツが濃いめのグレーで成形されていることを除けば、ハセガワの金剛そのまま。ハセガワ金剛級の航空作業甲板は、榛名の平面形が一番近く、金剛に関して言えば「フジミの旧キットの方が似ている」と言われるくらい違っているので、手を入れた方がカッコ良くなるのは間違いないが、「霧の艦隊」の場合は完成後の外観がハデになるぶん、代わりにちょっとした外形の違いは目立たなくなるので、無視しても問題は無いだろう。もちろん気にする人は、このキット最大の腕の見せ所になるので、ぜひともチャレンジしてほしい。フルハルモデルではないので、船底部分は無いので注意。過去にハセガワは、金剛級のフルハルモデルを発売していたことはあったが、限定キットだったので金型が残っていないということなのだろうか。機銃の不足をリニューアルパーツではなく、アオシマの長門のパーツを添付することで賄っている。ハセガワの金剛級自体が、リニューアルが始まった初期のキットで、長門のパーツのほうが形が良いので、モデラーとしてはこのほうが有難い。ウオーターラインシリーズ用の武装パーツを必要数添付されるのと比べると、余るパーツ数も抑えられるし、キット自体の販売価格を抑えることにも繋がっている。今回の目玉は、ハセガワのキット仕様のままでは形状が異なる、あるいは不足する部分について、改善できるパーツが添付されていること。このあたり、霧の各艦が「最終時の状態で出現した」ことへの、アオシマなりのこだわりが見える。インジェクションプラではなく、レジン製のパーツだが、内容は悪くない。シリーズ3隻の中で一番部品点数が多く、しかも細かいパーツもあるので注意が必要。特に防空指揮所先端にあるループアンテナの台座パーツなど、ゴミと間違えて棄ててしまいそうなくらい小さいので注意。しかしその場所はまさに、箱絵に描かれたポーズで物思いにふける、コンゴウお気に入りの場所なので、「めんどくさい」などと言わず、ちゃんと作ってあげよう(笑)なお、レジンパーツなので、通常のプラモデル用接着剤は使えないので、接着には瞬間接着剤が必要。バイナルパターンは今回もデカール。フルハルではないので、絵柄も喫水線で切れている。今回も光った状態にはなっていないが、アオシマの公式ブログによると、蛍光塗料や蓄光塗料は塗膜が厚くなってデカールに不向きだったので、最終的に諦めたとのこと。単に手抜きしたのではなく、ちゃんと研究したうえでの製品仕様であることは、私達も意を汲んで受け入れなければならない。何でもかんでも文句を付ければいいという物ではない。カラーの塗装説明図が入っているのは今回も同じ。ただし公式の色設定画を使っているので、アニメ原画用に陰影が入っているので、塗装見本としては不適格と言わざるを得ない。この点は、是非とも改善してほしいところ。ポップは黒のドレス姿。すそ(別付けではなくスカートそのものなので、トレーンとは言わないよね?)が広いので、折り返しに収まってません(笑)
Trustpilot
1 month ago
1 month ago