Ore no Imoto ga Konna ni Kawaii Wake ga Nai (My Little Sister Can't Be This Cute)
A**ー
隠れブラコンの鏡
このライトノベルの本当の面白さは、一巻を読んだ時点では理解し難い。兄妹恋愛小説が好きな人にとっては、まさに珠玉のストーリーであろうが、それも物語全12巻の中盤以降に徐々に味わえることである。しかし、全巻を読破した後、改めて一巻を読んでみると、ヒロイン桐乃の隠れブラコンぶりに再度気づかされ、とても楽しい(笑)特にツンデレ妹が好きな方には永遠に楽しめるお勧めのライトノベルだと思います。
ワ**ャ
アニメ版を全部観て気に入ったので買ってみました
私はアニメ版の俺妹を観てとても気に入ったので原作であるこちらのラノベに手を付けてみました。私自身あまりラノベなどの読み物は読まないタイプだったのですが実際に読み始めてみて、アニメでの話を知っていたのと読みやすく文章なども書かれていたので手軽に読み進めることが出来ました。またこちらを読んだ後にアニメの方を思い返すと省略されている描写があったのですがそこを上手く繋げて表現してたのだなと、アニメの方も原作通りに進めていたのだと改めて良い感想を持つことも出来ました。次巻以降もゆっくりと読んでいきたいと思っています。
I**N
d-アニメで出会いました
アニメが放送されている時、話題であるのは知っていましたがそのときは見ず。2週間ほど前に、dアニメでたまたま配信されていたので見てみたところ...ドハマりしました。一気に二期の最後まで見ました。で、その後ちょっとさびしい気持ちになり、これは原作を見るしか無い!ということで、はじめてKindleでの購入となりました。お話自体は色々と妹がうざいだけ...みたいなところがありますけど、先にアニメで結末を見ているので、かなり割引いて温かい目で見ています^^。アニメではわかりづらかったり、違ったりしていたところがあると思うのですがそういうところがじっくりと考えながら見れたので自分としては良かったです。
霧**)
記念すべき「俺妹 」の第一巻
「妹萌え??俺の妹がそんなに可愛いわけないだろう!」 伏見つかさ 著かんざきひろ 作画『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』電撃文庫~霧名亜夜斗のこの小説が面白い!~ 《あらすじ》「俺の妹・高坂桐乃(こうさかきりの)は、茶髪にピアスのいわゆるイマドキの女子中学生で、身内の俺が言うのもなんだが、かなりの美人ときたもんだ。けれど、コイツは兄の俺を平気で見下してくるし、俺もそんな態度が気にくわないので、ここ数年まともに口なんか交わしちゃいない。よく友達からは羨ましがられるが、キレイな妹が居ても、いいことなんて一つも無いと、声を大にして言いたいね!!(少なくとも俺にとっては!!)……だが、俺はある日、妹の「秘密」に関わる超特大の地雷を踏んでしまう……。……まさか、あの妹から“人生相談”をされる羽目になるとは―!!??」 《解 説》主人公は、ヒロインの桐乃の兄・高坂京介(こうさかきょうすけ)君です。一言で言うと、ラノベよくありがちな「ヘタレな兄貴」です。一方でヒロインの桐乃ちゃんは、容姿端麗で勉強も出来、スポーツにも打ち込んでいます。しかも、中学生ながら雑誌のモデルをやっているという、ややギャルっぽい子です(平均的公立中学生女子の尺度だと、やや「ケバいカンジ」だと思う)。桐乃は気が強く、兄に対して口調が悪いので、家では口をきかない兄妹です。ある日、桐乃が不注意からDVDのソフトを家の廊下に落としてしまい、京介はそれを拾います。ケースを開いて中から出てきたのは、「18禁」の表記あるアニメ……適当な理由を付けて、そのDVDを妹に返した京介。その夜、彼は桐乃の部屋に引っ張り込まれ、彼女から重大な告白を受けます。「……あたしが、ああいうアニメ観ているのって……おかしいかな??」そう。ギャルな外見とは裏腹に、桐乃はバリバリのヲタクだったのです!!その日から京介は、桐乃の「人生相談」(ヲタクとしての)を引き受けることになってしまったのです。「兄と妹」又は「ヲタクであること悩み」に関心がある方に、兄妹愛がお好きな方に、この作品を強く推薦いたします。
キ**リ
再購入w
以前書店で購入したのですが、友達に貸したら帰ってこなくなったので再度購入しましたwみなさん賛否両論あると思いますが、私は純粋に桐乃ちゃん可愛いと思います。度を過ぎた照れ隠しも、最終巻まで読めば愛せます。それに京介お兄ちゃんや桐乃ちゃんを取り囲む環境も魅力的です。個性的な友達、現実にいそうな両親、人には言えない秘密の趣味…いろんな点でどんどん物語に引き込まれてしまいます。
Trustpilot
5 days ago
1 day ago