Deliver to Kenya
IFor best experience Get the App
🖋️ Write Your Legacy with Elegance!
The Sailor Fountain Pen haie-suneo Clear Fine 11 - 0119 - 219 Silver Parent combines a sleek clear body with a durable stainless steel fine tip, offering a premium writing experience. Made in Japan, this pen features a convenient snap cap and luxurious silver ink, making it the perfect tool for professionals who value both style and functionality.
Manufacturer | Sailor |
Brand | セーラー万年筆 |
Model Number | 11-0119-220 |
Colour | silver |
Closure | Snap Cap |
Pencil Lead Degree (Hardness) | F |
Material | Stainless Steel |
Point Type | Fine |
Ink Colour | Silver |
Manufacturer Part Number | 11-0119-220 |
Manufacturer | Sailor |
Country of Origin | Japan |
A**R
A good beginners pen!
A nice pen if you prefer writing with fine nib. Its good for beginners.
A**K
Not a premium looking instrument
First time I bought a Sailor fountain pen and I'm disappointed.In fountain pen, I use Sheaffer and Lamy on regular basis and waterman occasionally.This pen does not have as good a grip, the point is extra fine so gets scratchy soon and dries quickly if left uncapped. Doesn't have cartridge converter too .
A**R
The Body material is not made in Japan
One of my most favorite Pen, even after using the 1st one in the month of May-2019 immediately I ordered for the second one. However, after satisfactory using the same for 5 months, it was in my pocket and during writing on a table it got broken with the slightest pressure between table and pocket, which is really imposible to accept. Regarding Ink flow and writing or about the Nib i have nothing to say, but i can not accept that a Japan manufacture martial can be so fragile. The body material i s just a cheap plastic and if you consider the body material then it is hard to acknowledge that this Pen is made in Japan, you will conclude that it is cheap China Pen only
A**ー
鉄ニブではTOP3に入る書き味
セーラー万年筆の特徴でもある少しカリカリ感のある書き心地はは、長時間書いてて疲れない。ヌルヌルしすぎるとコントロール(調子に乗って字が暴走しないように)しないといけないが、そういう神経を使わなくても良い。 インクフローですが、書き出しでインクがかすれるってことがまず無い。にじまない程度のインクフローが書いてる間一定している。あと持つ角度が多少悪くてもストレスなく書けるのもすごいと思う。ボールペンやシャープペンを使ってる感覚で書ける。とにかく使っててかすれるってことがこれまで一度もなかった。 セーラー万年筆さんにはこれの中字(Mニブ)を是非発売して欲しいところです。そうすると鉄ペンではこのハイエースネオだけで他のを買う必要がなくなるかも。 このペンと青墨や蒼墨のカートリッジの組み合わせは最強ですね。万年筆らしさというより実用的な筆記用具をお探しの方にオススメです。
S**A
真っ黒にしたくて購入
元々気軽に使える万年筆が好きで、古いインクを使ってしまおうと、乱暴に扱おうと「また買える」のがいいところだと思って愛用しています。しばらく見ないうちに「オレンジ」と「緑」が廃番になったのですね。 残念…と思っていたら、昔限定だった透明軸が普通の商品になっていくらでも買えるようになっており、なおかつキャップが黒い商品が…? 組み合わせを変えて全部が黒いハイエースネオを作ることにしました。ちなみに後ろがシュッと長いペンの雰囲気がいい…という人には、「プラチナ万年筆 デスクボールペン パールホワイト DB-500W#3」の軸がぴったりはまるのでお勧めです。
V**8
手帳用に
確かにしなやかとは言い難いペン先ではありますが、手帳に書き込むのにはちょうど良いペン先の太さと硬さだと感じました。思わず追加でもう2本購入。これに顔料インクを入れて使用して3か月ほど経ちましたが、インクが漏れ始めました。どこから漏れているのかわからないのですが、気が付くと指や紙に飛んでいます。アマゾンさんからこのハイエースネオ、3本購入しましたが、そのうち2本に同じ現象が起きています。私の使い方のせいなのか、アマゾンさんに収められているロットに問題があるのか。非常に残念です。でも手帳用として大事に使っています。
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago