Mr. Color Super Metallic 2 Silver 2 SM201 10ml
Manufacturer | Mr. Hobby |
Part Number | SM201 |
Item Weight | 1.41 ounces |
Product Dimensions | 1.38 x 1.38 x 1.57 inches |
Item model number | SM201 |
Size | 10ml |
Finish | Metallic |
Item Package Quantity | 1 |
Number Of Pieces | 1000 |
Coverage | Full |
Special Features | Chip Resistant |
Usage | Interior/Exterior |
Batteries Included? | No |
Batteries Required? | No |
R**H
Great bare metal look
I was expecting this to be more of a silver look, but was pleasantly surprised at how good it recreates bare aluminum on aircraft. I found it to be a little more forgiving with slightly heavier coats than say, Vallejo metal colors; which tend to cause the pigment to pool.
R**A
Good
Good
や**ま
キメの細かいシルバー
8番のシルバーよりキメが細かく少し明るめのシルバーです。下地の色にかなり影響されるので基本的には黒が良いのですがあえて他の色にする事で微妙に色味が変えられます。価格も手頃なのでキメの細かいシルバーが欲しい方にお勧めです。
A**ー
先代より劣る
リニューアルされたスーパーファインシルバーですが、顔料の質が下がったのか先代より銀の輝きが鈍くなった印象です。また先代より下地の影響を受けやすくなり、下地の粗がモロに出るようになったので、誤魔化しがきかなくなりました。完璧な下地仕上げをする自信がなければ使わない方が無難な塗料です。金属感や使い勝手など総合的には先代より劣る印象なので、一部のモデラーが絶版になった先代の方を珍重している理由が分かる気がします。
ガ**ー
金属光沢はせいぜいアルミ?レベルか
古いバイクのメーターカバーをメッキ調に復活させたく+欠けた部分(パテ修理)も当然一緒に塗装したいのもあり、めちゃくちゃ探してコレを購入。前ユーザーは緑パテ埋めで諦めたのかブラック塗装してたのでシンナーで落としてから塗装。期待未満。もう仕方ないんで塗った上から別購入の光沢シルバーのカッティングシートを貼ることにした。功罪の功はパテ埋め(ベージュ)が想像以上に出来が悪かったのでやり直すきっかけになった事か。(写真:周囲のシルバー?灰色?がコレによる塗装。内側のシルバーが本来のメッキ(傷多数)、さらに内側の銅色がメッキ下の蒸着、緑やベージュはパテ。点在する灰色は多分ペーパー削りすぎでメーターカバーの色が出てしまったところ)まあ何事もやってみないと分からない面もある。勉強?(ただの確認?)にはなったけど、最低注文個数が3コからなんで、余ったヤツどうしたらいいんだと途方に暮れる。シンナーも同様に3コ買ってしまったし😔余談。アオシマ製プラモデルのバイクのマフラーとか今どうしてるんだろうと思ったら、ゴミのようにしょうもないブツブツの素人シルバー塗装なんで、手抜きの時代なんだなと落胆しきり。そりゃあまともなシルバーが無い訳だ。あったら使うよね。
ひ**こ
容器の不良?
届いたので使おうと蓋を開けたらこうなりました。怪我をしなかったのが不幸中の幸い。
Trustpilot
2 months ago
1 day ago